車の売却時に車検はとる?とらない?
<車の売却時に車検はとる?とらない?>
車を売却する時期として『車検切れ』付近があります。
「そろそろ車検が切れるから新しい車に乗り換えよう」
と思う方も多いはずですので、自然と車を売ろうと思った時に車検の期限が迫っているということがあります。
この場合車検に出して新たに車検を取ったほうが良いのか、そのまま売却したほうが良いのかを考えてみましょう。
◆結論から言えば車検を取らずに査定に出そう!
例えば車検を新しく取ってもそれが査定にプラスされるかどうかは分かりません。また、たとえプラス査定になっても車検代をペイできるだけのプラス査定は望めないでしょう。
せっかくお金を掛けて車検を取ってもその分が売却額に上乗せされなければ車検を取る意味がありません。手間とお金だけがかかる結果になってしまいます。
それよりもその時間を利用していくつかの買取業者に買取り査定をしてもらったほうが効率的です。
ですので車検期限が迫っている場合は、車検が切れる前に車を売却しましょう。
◆傷やへこみもそのままのほうが良い?
車検と同様に傷やへこみといった修理も同じようなことが言えると思います。
自分で治せる範囲であれば修理したほうが見栄えも良いですが、業者に出して修理をしてもらうような傷やへこみなどはそのままのほうが良い場合があります。
修理費用が高額になってしまい売却額が思うような値段にならないということはあることです。
修理したほうが良いか、そのままのほうが良いか、傷の程度などにもよりますがあえて修理をしないほうが結果的に良い場合が多いようです。
車売却の際に車検証で車検の期限は分かりますので、まずは査定をしてもらい、査定員にどういう方法が良いのか聞いたほうが効率よく車を売却できるでしょう。
NO.1 | NO.2 | NO.3 |
---|---|---|
ズバット車買取比較.com 最大10社の査定が受けれる |
カーセンサー.net 最大30社へ一括査定! |
楽天オート 楽天ユーザーは必見! |