中古車屋さんに聞きました!
<中古車屋さんに聞きました!>
先日とある中古車販売店に話を聞きました。中古車の購入を検討している方や車を売却する際に参考になればと思います。
実際に中古車を購入したことがある方ならわかると思いますが、中古車の購入はある程度タイミング的なところもあります。ほしい車、状態の良い車、安い車などが買いたいときに中古車店にない場合もあります。急ぎでない場合はいくつか中古車店をまわったり、ネットで調べたりしながら中古車情報を集めてみましょう。
それではいくつか質問してみましたのでご覧ください。
中古車の流通はいつの時期が多いのでしょうか?
年末から4月あたりまでは流通量が多い。
年内に車の乗り換えをする方や、4月の自動車の発生までに不必要な車を売却したりする方が多いとのことです。1年のうちで安定して車が入荷されるので探している車が見つかりやすい時期のようです。
車検切れの車は買ってから車検を取るの?
購入前・購入後どちらでもOK!
車検がきれている、または車検の期限が間近に迫っている車の場合は車検を中古車販売店農法で撮ってから販売してくれます。もちろん自分で購入後に車検を取ることもできますが非常にめんどくさいですよね。
中古車販売店で車検を取ってもらう場合は販売価格に車検代が上乗せされますが、交渉次第で値引きすることもできますので、車検が切れている車を購入する場合は販売店に車検を取ってもらったほうが手間もかからずお得になるでしょう。
前回中古車を購入した販売店で買うと安くなる?
車にもよるが安くなることもあります
聞いた定員さん曰く「気持ち的には下げてあげたいが、必ずしも下げれるわけではない」そうです。
会社も利益を出さなければいけませんの、50万円で売れる車を利用実績があるからといって45万円では売りにくいでしょう。しかし販売店もリピーターであれば少しは下げてあげたいのも事実。その後にもつながるかもしれませんのでそういったお客さんは大切にしたいでしょう。
良い車が入荷できたら連絡をくれますか?
もちろんです!
ほとんどの中古車販売店で連絡をもらえると思います。購入の意思があるお客さんですので、ほしい車種や金額などを伝えておけば連絡をくれると思います。
定員さんの個人的な見解かもしれませんが、中古車を購入する際に参考にして下さい。
NO.1 | NO.2 | NO.3 |
---|---|---|
ズバット車買取比較.com 最大10社の査定が受けれる |
カーセンサー.net 最大30社へ一括査定! |
楽天オート 楽天ユーザーは必見! |
タグ:中古車