中古車・月別販売台数から見る車の売り時

<中古車・月別販売台数から見る車の売り時>

自販連(一般社団法人日本自動車販売協会連合会)では中古車をはじめ新車や大型車などの自動車販売台数(登録車)のデーターなどが公開されています。

そこから中古車が一番売れている時期を考えてみたいと思います。

以下は昨年(2013年)の中古車登録台数(普通+小型)です。

1月 2月 3月 4月 5月 6月
230,404 286,683 449,964 285,467 277,548 257,623
7月 8月 9月 10月 11月 12月
285,533 243,157 256,483 291,693 268,342 274,560

さて、上記の表を見てみると3月が突出しているのが分かります。これは販売会社の決算期で車を多く売りたいために中古車に限らず新車の販売も多くなります。

その為3月の少し前ぐらいから愛車の売却に動くと高値での売却の可能性が高まります。

その他の月を見てみると実はそれほど大差はなく、通年を通して中古車が売られているのが分かります。

通年を通してある程度中古車が売れるということは、通年を通して中古車販売業者も車の仕入れが必要になります。ですので、やはり車を売る時期は、自分が愛車を売りたいと思った時が一番良いでしょう。

もちろん3月付近までにっすがあまりない場合は待っても良いと思いますが、車の価値は時間とともに下がっていくことを忘れないようにしておいてください。

「車を売る時期はいつ?」でも紹介していますが、
一番の売り時はやはり「自分が車を売りたいと思った時」でしょう!



NO.1 NO.2 NO.3

ズバット車買取比較.com

最大10社の査定が受けれる
超優良査定サイト!

詳細はこちら

カーセンサー.net

最大30社へ一括査定!
大手の車買取査定サイト。

詳細はこちら

楽天オート

楽天ユーザーは必見!
最大9社へ一括査定。

詳細はこちら


サブコンテンツ

ブログランキング

このページの先頭へ